SSブログ

リラックスして構える [打撃理論]

プロ野球選手や松井秀樹などのメージャーリーガーには打席に立つ時にリラックスした構えの選手が多い。
これはスポーツ科学的にも正しい理論である。

人間が一番パワーを出せる状態というのは、筋肉の緊張が緩んでいる、いわゆるリラックスした状態のときである。
ある程度、脱力した状態で構えていると、瞬時にスイングを始動しはじめる時に筋肉の収縮スピードが速くなるのである。

また、身体の力みが無くなれば変化球にも対応しやすくなる。
最も力が出せて、ミート率が上がる方法である。
このリラックスした打法を身につけるには、自分が最も力の抜けて、かつスイングしやすい構えを探すことから始めよう。

力みの無いフォームを探すコツとしては、一度、状態を前後にゆすったり、阪神のキャッチャーの城島のようにバッターボックスに入る前にポンっと膝屈伸をしてみたりすると良い。
この理由は、バットを構える前に余分な力を身体に与えてあげることで筋肉が緊張し、その際に脳はリラックスしろという命令を送るためである。

スイングしやすい構えを探すコツとしては、連続で素振りを行う練習が効果的である。
例えば10回連続で素振りやティー・バッティングを行うには、瞬時にバットをトップに移動させる必要がある。

すなわち、トップに早く入れる構えが、シンプルかつ無駄のないスイングしやすい構えなのである。

もちろん、巨人の小笠原や、松本などの選手のように独特のバッティング・フォームの選手がいるが、このような選手は自分がトップに最も入れやすい構えを実践しているのである。
大事なのは、自分のリラックスできる構え=バットをトップに入れやすい構えである。

このバッティング・フォーム理論をぜひ実践してみてほしい。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。